お知らせ
サイトを公開しました!
グローバルキャンパス推進機構は、広島大学の学内共同教育研究施設として、グローバルキャンパスの拡大を推進するとともに、国内外の同窓生や民間企業等と連携した産学官協働により事業を展開し、新たな価値を創造すること(以下「海外共創」という。)を推進し、海外共創を推進できる人材の育成及び海外共創に係る教育・研究を行うことを目的として2024年4月に設置されました。
国名 | 所在地 | 名称 | 連携大学・組織 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中国 | 北京市 | 首都師範大学・広島大学共同教育研究センター | 首都師範大学 |
2 | 中国 | 上海市 | 広島大学上海教育研究センター | 上海師範大学 |
3 | 中国 | 秦皇島市 | 広島大学秦皇島教育研究センター | 燕山大学 |
4 | 中国 | 重慶市 | 広島大学重慶教育研究センター | 西南政法大学 |
5 | 中国 | 長春市 | 広島大学長春教育研究センター | 長春大学 |
6 | ベトナム | ホーチミン市 | 広島大学ホーチミンセンター | ベトナム国家大学ホーチミン市校 |
7 | ベトナム | タイグエン市 | 広島大学タイグエンセンター | タイグエン農林大学 |
8 | インドネシア | ジャカルタ市 | 広島大学PERSADA共同プロジェクトセンター | ダルマプルサダ大学 |
9 | インドネシア | バンドン市 | 広島大学バンドンセンター | バンドン工科大学 |
10 | ブラジル | サンパウロ市 | 広島大学ブラジルセンター | 広島文化センター |
11 | 台湾 | 桃園市 | 広島大学台湾センター | 国立中央大学 |
12 | ロシア | トムスク市 | 広島大学ロシアセンター | トムスク国立教育大学 |
13 | ケニア | ナイロビ市 | 広島大学ケニアセンター | ケニヤッタ大学 |
14 | エジプト | ギーザ市 | 広島大学カイロセンター | カイロ大学 |
15 | エジプト | ガララ市 | 広島大学・ガララ大学ピースメモリアルセンター | ガララ大学 |
16 | ミャンマー | ヤンゴン市 | 広島大学ミャンマーセンター | 復建調査設計㈱ヤンゴン事務所 |
17 | メキシコ | グアナファト市 | 広島大学グアナファトセンター | グアナファト大学 |
18 | メキシコ | メキシコシティ | 広島大学メキシコシティセンター | メキシコ国立自治大学 |
19 | カンボジア | プノンペン市 | 広島大学カンボジアセンター | カンボジア国教育、青年、スポーツ省 |
20 | リトアニア | カウナス市 | 広島大学リトアニアセンター | ヴィータウタス・マグヌス大学 |
21 | ドイツ | ザールラント州 | 広島大学ザールラントセンター | ザールラント大学 |
22 | ドイツ | ミュンスター市 | 広島大学ミュンスターセンター | ミュンスター大学 |
23 | モンゴル | ウランバートル市 | 広島大学モンゴルセンター | ウランバートル大学 |